石の街並み 景観を守る。創る。
初めての方
サイトマップ
お問い合わせ
   
   
トップページ
守る
石のリサイクル活動・仕組み
石の街並み景観を守るエリア
地下に眠る石エリア
地下に眠る石
創る
賛助会員の募集
ボランティア会員の募集

石の街並み景観-写真集
阪急御影から白鶴美術館
JR住吉駅から白鶴美術館へ至る
石のある風景-写真集
重森三玲庭園
全国のみかげ石
香雪美術館の御影塀
出雲大社の石積みや石垣
京都御所
徳島・川西遺跡の石積み護岸
大阪・天王寺・七坂
箕面・勝尾寺
明石城址・石垣
東北・塩竈神社
東北・中尊寺、毛越寺
東北・厳美渓、仙台青葉城
清荒神から箕面の瀧

守る

第1話
鉄道技師グルー

石の水族館石の動物園

TOPIX

大人の書ー自分を書くー

石の街並み まち歩き

石ころアート体験

御影石アート展(作品集)

よってたかって西谷公園

 

●活動支援のお願い。
●寄付で支援

 

 


 
 
場所: 芦屋市総合公園内会議室(芦屋市陽光町1-1)
阪急・JR・阪神芦屋各駅より阪急バス71番で総合公園前下車すぐ
参加費: 1,000円/回(小学4年生以上のお子様もOKです)
申込方法: 電話 、Faxまたはメール(漢字で住所、氏名、電話番号と講座名を明記)
申込先:

Tel:0797-38-2103 Fax:0797-25-2026
(10:00〜17:00受付)
Email : pacn@ashiyashisogokoen.com

  汚れてもよい服装で。道具は用意していますが、マイ筆をお持ちの方は持って来てください。
開催日: (開催時間:16:00〜17:30)
7/31(土) ■終了しました。⇒詳しくは
8/7(土) ■終了しました。⇒詳しくは
8/15(日) ■終了しました。⇒詳しくは
8/21(土) ■終了しました。⇒詳しくは
8/28(土) ■終了しました。⇒詳しくは
阪急バスの案内 阪急芦屋 1番のりば (芦屋市総合公園前、行き)
http://bus.hankyu.co.jp/rosen/0571.html

JR芦屋 4番のりば (芦屋市総合公園前、行き)
http://bus.hankyu.co.jp/rosen/0573.html

阪神芦屋 2番のりば (芦屋市総合公園前、行き)
http://bus.hankyu.co.jp/rosen9/0604.html

芦屋市総合公園前 (阪神、JR、阪急芦屋 行き)
http://bus.hankyu.co.jp/rosen9/1517.html
 
「作品づくり」では、御影石や倒木を使います。
御影石カンバス 御影石ころ 木のカンバス
5回とも参加された方には、木のカンバスをプレゼント。
 御影石カンバス(販売価格1500円)/御影石ころ(販売価格750円)
 木のカンバス(販売価格500円)・ほしい方には、販売もしています。
◆先日のワークショップ「大人の書−自分を書く−」⇒こちらをクリック
◆昨年のワークショップ「大人の書−自分を書く−」⇒こちらをクリック
 

講師:伊藤進 プロフィール
    http://susumu-soul.sppd.ne.jp/
1965年11月23日生まれ。20才の時。体育の授業中に首の骨を折り、車いす生活に。約10年間「ひきこもり」、ふとしたきっかけで書と出会う。1999年11月に初の個展を開催。以後、書家として活動。
大阪・中崎町でもワークショップ開催中
場所:AManTo天然芸術研究所

 
   
 


この事業の主旨プライバシーポリシーサイトマップお問い合わせ
 
当サイトの写真や原稿などの転載や二次使用を禁じます。 Copyright (c)2005 cc-ai hensyushitu all right reserved.

CC愛編集室 やさしい宿石の銀行