|
2007年11月25日(日)、世良美術館でネーチャーアーティストの小村一也氏と石山郁慧氏による「石ころアート体験」と、武庫川女子大准教授の三宅正弘氏の講演「景観ってなに?」が行われました。
イベントの約1ヵ月前に、小村氏がTV出演をしたため、今回の石ころアートは小村ファンでいっぱい!遠く名古屋から駆けつけた方、大阪府和泉市からマイクロバスで子どもたち20名が参加など大盛況に開催されました。
当初、1回25名限定で1部、2部の開催予定でしたが、あまりの盛況ぶりに3部を追加しましたが、多くの参加申込にお断りをした方々には、大変申し訳なく思っています。また、参加された方々には楽しんで帰っていただけたでしょうか。行き渡らなかった点、HP上でお詫びいたします。
 |
今回も武庫川女子大の倉田さん吉岡さん室田さんにお手伝いいただきました。
いつもありがとうございます。これからもよろしく。
そして大変お世話になっています、世良美術館の武田さん。御影石アート展も12月9日まで世良美術館を会場に開催しています。 |
|
|